5月から不登校になりました
両親の離婚問題でした
多分、原因となりました
来週からは元気に登校しようと約束した
でも、登校できませんでした
脱出できませんでした
不登校脱出への手引き“>深谷修治さんの「不登校脱出への手引き」だけど
ちょっと気になるな。
メールカウンセリング(1ヶ月)
少しずつ成長する子どもを優しく微笑みながら見守る
メールカウンセリング有り 回数は無制限
メールカウンセリング有り 回数は無制限
ってマジなの?
本音の口コミが読みたくて、
2chのスレや知恵袋なんかをチェックしているところ。
⇒不登校脱出への手引き“>購入者の感想を読んでみる
不登校になった。
ユーチューブで見た。
フリースクール、不登校専門の家庭教師
でも、通信高校に進学した
かけがえのない友人達と出会った
少し、自力で勉強しました
やっと克服できた!
意外にちゃんとしたものみたいね。
試してみようかな。
■「不登校脱出への手引き」 内容
- 不登校になった一番の原因
- これが守られなければ不登校脱出はありません
- 残念ながらほとんどすべての声かけがダメです
- 頻繁に話しかけたり褒めれば良いのではありません
- ワガママや幼児返りがすごいんだけど、どうすればいいの?
- 学校への対応はどうしたらいいの・・・
